「古地図で訪ねる上町の歴史」 大龍校区成人学級生 募集!!!
私達が活動する上町エリアの
「大龍校区成人学級」今年も、平成22年度講座が始まりました!
講座は、5月から2月までの合計10回開催されます。
今期は「上町維新まちづくりプロジェクト」メンバーも推薦した著名人や南洲門前通り会の会員の方
(ブログでも紹介してます!)が、講師をすることになり、とても斬新で面白い内容となりました!
校区外の方の参加も大歓迎です。
ぜひ、ご参加ください!
※連絡、運営費として初回に1,000円頂きます。切手代等です。
(大龍校区 成人学級)
★ 6月講座
日時:6月17日 木曜日 午後7時から8時半くらいまで
場所:大龍校区公民館2階(大龍小学校、正門を入って右の建物2階)
講話「古地図で訪ねる上町の歴史」
講師:塩満郁夫(しおみついくお)先生 志学館大学 講師 せばる団地町内会在住
★ 7月講座
日時:7月15日 木曜日 午後7時から
場所:同上
講話「時計・メガネ・我が家の話」
講師:中村 宏 様 南洲門前通り会 会員 「メガネ・時計のナカムラ」店主 坂元町在住
*ブログのカテゴリー「南洲門前通り会」でも、紹介されていますので、そちらもぜひ見てください。
★ 8月講座
日時:8月20日 金曜日 午後7時から
場所:同上
講話「元気があれば、何でもできる!!!」
講師:野口 たくお 様 MBCタレント 下竜尾町出身 長田町在住
★ 9月講座
日時:9月16日 木曜日 午後7時から
場所:同上
講話「龍馬と鹿児島」
講師:東川 隆太郎 様 NPO法人まちづくり地域フォーラム かごしま探検の会 代表理事
以上、9月までの講座をご紹介しました。
とても、楽しみな内容で、ワクワクしています。
受講希望の方は、当ブログメールにてご連絡ください!
関連記事