修行。

上町維新

2011年04月18日 09:39

はるやまです。

さて、いよいよ4年目の活動がスタートいたしました。
今年度も 上町維新プロジェクトは元気に活動したいと思っています。

今年度の予定は
○いにしえプロジェクト
かんまち本の普及活動(まちあるき、上町ガイド、研修会)

○ものプロジェクト
かんまちマップ、かんまちロゴ・ステッカーの作成。
かんまち本第2版着手

○きずなプロジェクト
井戸端サロン、かんまちのほかのまちづくり団体との連携。

などなど、今年も盛りだくさんの内容で
上町を盛り上げるべく がんばります。

さて、維新メンバーは
相も変わらずみな元気に過ごしておりますが
メンバーの一番の元気印
「於春」さんが、1年間活動から離れることになりました。

というのも、その理由が「修行」

文字通り 僧 になるべく 京都に勉強に行きました。

3月末、この話を聞いた時には驚きましたが
すぐに、於春さんの行動パターンを考えると
まっ それもありなのかなと。。。

維新のメンバーの中で
奇想天外、予測不能な行動で、まわりを盛り上げている
於春さんならではだなと思い直し
メンバー全員で、壮行会を開き いざ出陣とばかりに旅だって行きました。

1年後が、とても楽しみであります。

。。。途中で破門にならないことを、願いつつ。。。

今年度も、上町維新まちづくりプロジェクトをよろしくお願いいたします。

関連記事