すっかり、ブログの更新が滞っておりますが
上町維新まちづくりプロジェクト
活動が休止しているとか、メンバーがごっそり減ってしまっているとか
はたまた、代表がおかしな事を言い出したとか
そんな事は一切ございません。
コツコツとWEBの水面下で
活動を続けております。
新聞の紙面(南日本新聞)などでは
活動の一部を取り沙汰いただいておりますが
なかなかBlogの更新に向かう時間がないというか
気力の問題というか。。。
と言い訳はこれくらいにして
これまでBlogの更新を怠っていた期間の活動のご報告と
これからの活動予定を記載させていただきます。
04/09(土) FMさつま出演
04/12(火) 池之上町内会お達者クラブにて 上町本の完成報告
04/17(日) 池之上町内会理事会・総会にて 上町本の完成報告・活動報告
理事就任
04/20(水) かごしまぶらりまちあるきボランティアガイド勉強会
04/21(木) 上町タウンマネジメント商店街マップ作成会議
以後 第2 第4木曜日が上町タウンマネジメント定例会議
05/06(金) 新薩長同盟walkigガイド
(長崎から坂本龍馬のたどった道のりで歩いてこられた長崎の方を常磐~市役所まで案内しました。)
05/10(火) 鹿児島駅周辺整備基本計画の説明会参加
05/14(土) いにしえプロジェクト 上町探訪(福昌寺編)
05/14(土) きずなプロジェクト 上町燻製の会開催 池之上公民館
06/10(金) 鹿児島駅110周年記念まちるき 上町タウンマネジメント主催
06/11(土) いにしえプロジェクト 上町探訪(東福寺城編)※雨天延期
09/19(日) 南洲門前通り会総会
06/25(土)26(日)上町クローズライン公演見学
06/26(日) 上町・中央ワークショップ意見交換会
06/29(水) 石橋記念公演・JRウォーク秋のお祭り初回打合
07/09(土) 若宮神社六月灯 舞台段取り他
07/17(日)18(月) 南洲神社六月灯 しめ縄張り
07/19(火) まちづくり勉強会
07/31(日) 稲荷川河口干潟観察会(上町タウンマネジメント)
07/27(水) 鹿児島市コミュニティービジョン戦略会議
08/06(土) 多賀山の樹木観察会(上町タウンマネジメント)
08/10(水) 第9回ふれあい朝市打合せ 易居町通り会
08/17(水) 上町維新まちづくりプロジェクト 暑気払
08/27(土) 歴史考古学館セミナー (上町での歴史的遺産を活かしたまちづくりについて)
08/28(日) 諏訪市 (清水町町内会)
09/12(月) 第9回ふれあい朝市打合せ 南洲門前通り会
09/17(土) いにしえプロジェクト 上町探訪(清水城編)
09/27(火) 池之上町お達者クラブ 健康セミナー
10/01(土) 石橋記念公演・JRウォーク秋のお祭り 打合
10/04(火) 鹿児島駅周辺整備土地利用検討委員会
10/05(水) 鹿児島市コミュニティービジョン戦略会議
10/07(金) 鹿児島経済新聞取材
10/22(土) 第4回 さるっきんぐ
10/23(日) 第9回 ふれあい朝市
10/24(月) 中央会 周辺通り会のヒアリング
となっております。