スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

鹿児島駅110周年記念!まち歩きと昼食会

2011年05月31日

この度 上町タウンマネジメントでは
「鹿児島駅110周年記念!まち歩きと昼食会」を開催することとなりました。

人吉・吉松を経由する肥薩線のルートのうち、鹿児島 - 国分(後に改称して隼人
駅となる)間が1901年(明治34年)6月10日に開業してから110年目を迎えるにあ
たり、鹿児島の本駅として長年にわたり陸の玄関口として様々な役割を果たして
きた鹿児島駅を再度見つめ直すことによりその意義を考えようというものです。
開業後の上町地区の歴史は鹿児島駅とともにあったといっても過言ではありません。
また、鹿児島駅は上記2路線の線路名称上の境界駅であり、いわゆる盲腸線の終着
駅以外では上り列車しか発車しない駅という珍しい駅でもあります。

今回、上町タウンマネジメントでは、東川隆太郎氏の案内により

周辺地域の文化・歴史的価値を見直す、まち歩きと
参加者相互が、鹿児島駅について語り合う場として昼食会を実施したいと考えて
おります。

実施の内容については、以下の通りです。

開催日時 平成23年6月10日(金)10:00~11:30 まち歩き(鹿児島駅周辺)
       11:30~13:00 昼食会(アーバンポートホテルの予定)

参加費用 ¥1,000-(昼食代を含む)

案内人 特定非営利活動法人 まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会 
      東川 隆太郎氏


主催 上町タウンマネジメント

申込・連絡先 同事務局 大迫 099-201-8208


当日は、上町タウンマネジメントが作成した、手書きのオリジナルマップと、上町イラスト絵はがきを参加者へ配布する予定です。

申込締切日 平成23年6月4日(土)


以上ご案内でした。  

Posted by 上町維新 at 17:38Comments(2)イベント案内

上町探訪(福昌寺編)&燻製の会

2011年05月18日

5/14(土) いにしえプロジェクト 上町探訪(福昌寺編)

そして


同時開催で きずなプロジェクト 燻製の会 が初めて行われました。





上町探訪には、参加者18名とスタッフ4名が参加

燻製の会には 参加者15名とスタッフ6名が参加
上町探訪の8名が合流して、29名で燻製をつくりました。

上町探訪の案内人は、約1年半ぶりとなる 肥後吉郎先生
今回は、かんまち本を片手に じっくりと福昌寺・キリシタン墓地から
大口筋をとおりアヒル馬場まで2時間半の時間
説明を受け、そして歴史談義に花が咲きました。

何度回っても、参加者の質問中から新しい発見や意見がでてくるのが
この上町探訪の醍醐味です。


歴史という事実は一つなのかもしれませんが
その歴史が生まれるまでには、いろんな人間の関係があって
その目に見えないつながりでストーリーが生まれる。

それを改めて感じたように思います。


そして「燻製の会」
上町探訪との同時開催で、しかも初めての試みということで
人員配置ややり方に不安があったものの
かえってそのことで、ハプニングや試行錯誤が生まれて
参加者のみなさんも飽きない会ができたと思います。



そして、食べ物企画の反応にも驚きました。
新聞広告と折り込みチラシだけであっという間に定員の15名が埋まってしまい
ご近所のみなさんは、次回へということで
たくさんの皆さんの参加をお断りする事態にまでいたってしまい。
申し訳なく思っています。

季節は、アウトドアの季節。

風がまた冷たくなる前に
もう一度企画したいと思いますので
よろしくお願いします。

そして、次回の上町探訪は
6/11(土)清水城編 次回も10:00~開催予定です。
申し込み先は 080-3963-1109 はるやま までお申し込みくださるか
メール kanmachi@tu.main.jp までご連絡ください。  


Posted by 上町維新 at 11:53Comments(0)活動報告