スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

上町維新まちづくりプロジェクトの現況

2009年11月28日

今年も、気がつけばカレンダーの残りも1枚になりました。

はやいものですね~。

このままだと、 あっ という間に 新幹線全線開通もやってきそうです。
いやいや、どこでもドアやタケコプターだってできちゃうかもしれません。


さて、早いもので、上町維新まちづくりプロジェクトも
活動を開始して、1年半を経過いたしました。

その間、所管部署であった 鹿児島市の 市民参画課も、市民協働課と名称が変更となり
まさしく、住民に行政やまちづくりに関する参加を促す姿勢から
住民が主体となって、お互いの立場を尊重しながら 長所を補完しあう協働の提案へと
より具体的な、わかりやすいアドバイスをいただいています。

本プロジェクトでは、今年度、いにしえプロジェクト(上町歴史探訪)を中心として
きずなプロジェクト、ものづくりプロジェクトをすすめてきました。

それぞれのプロジェトを すすめながら頑張っているスタッフも
当初からすると 飛躍的に 上町の理解度を深めているように思います。

そして、自分自身も含めて 精神的にも大きな成長をさせていただいていると
本当に感謝しております。

また、現在まで
地元上町を中心に15を超える企業の皆様から協賛をいただきました。
その輪がさらに広まっていることを、本当に心強く思っています。

その協力もあり、プロジェクト自体は当初想定した以上の成果を上げながらも
コストの大幅な圧縮にも、成功することができました。

来年度以降の継続的な活動も、ようやく目処がつきつつあるように感じています。

しかし、もともと上町がもっているポテンシャルはまだまだこんなものではありません。

歴史的なもの、商業的なもの、そこで暮らしている人がもっている魅力
それを宝として みんなで共有し 情報発信していく

また、それを次世代へ繋いでいくことが、本プロジェクトの最大の目的であると思っています。

町内会、通り会、市民活動団体、趣味のグループなど
それぞれがもっている目的が、上手く機能し
活動することを楽しめる環境を整える
その潤滑油のような役割を担えるように
これからも努力していきたいと考えております。


これからも、上町維新まちづくりプロジェクトをよろしくお願いいたします。  

Posted by 上町維新 at 14:21Comments(2)上町維新プロジェクトとは

上町維新まちづくりプロジェクトの応援隊 パート2

2009年11月24日

 うなぎのやまげん 清水店

 「うなぎのやまげん 清水店」は、薩摩川内市を1号店とし、鹿児島市内には清水店、加治屋店、鴨池店と3店舗あります。

 「うなぎのやまげん 清水店」は、鹿児島市内2店舗目として、平成2年6月にオープンし、今年で19年目を迎えます。

こちらでは、鹿児島県内産のうなぎを使用し、白焼きにして蒸らすという関東風の調理法です。

蒸らすことで余計な脂分が抜け、うなぎが柔らかくなるそうです。

柔らかく蒸しあがったものにやまげん独自のタレをつけて焼き上げると、何とも香ばしいかば焼きが出来上がるのだそうです。

定番のうな重、うな丼のほか、レディースセットやせいろ蒸しなどバラエティーに富んだメニューでいただくことができます。

清水店店長の國料香さんは、やまげんとしては8人目の女性店長として、平成21年3月から店舗を任されることになり、お客様へより一層のサービスに心をくだかれている日々です。

「やまげん」では、さつま川内に伝わる「昔なつかしいせんでのつけあげ」も購入することができます。

このつけあげ(さつまあげ)は手作りで、防腐剤を使用せず、鯛魚の身と本にがりをつかった豆腐を練り合わせ、鹿児島特産の地酒を使って造られた、おやつにも最適な体にやさしい食べ物です。うなぎ専門店でつけあげというのも珍しいですが、全国発送もできるので、これからの時期、お歳暮やふるさとのお土産にと活用できそうです。

また、清水店では主に上町近辺だと柳町、春日町、吉野町あたりまでの配達も行っています。急なお客様のときなどにも配達してもらえるのも嬉しいですね。

お店でゆったりと、あるいは自宅で和気あいあいと、うなぎをいただきたいものです。
*かば焼きは、クール便での発送も受け付けています。


うなぎのやまげん 清水店
清水町17-11(国道10号線沿い)
☎ 099-247-7688
営業時間 朝11時~夜9時
お休み  12月31日・1月1日(2日間)
http://www.unagino-yamagen.co.jp/goods_guide.html





  

Posted by 上町維新 at 08:42Comments(2)協賛会員

「鹿児島駅周辺さるっきんぐ」開催しました!

2009年11月22日

 21日(土)、少し肌寒い気温でしたが、心配されていた雨も降らず、約200名の方々が、「鹿児島発祥の地 上町」にお越しくださいました!

 今回、初企画である「ワンコインで味も楽しむウォーキング」は、ルート沿線のお店20店舗が、いろいろなアイデアで参加してくださり、さるっきんぐ参加者にとっては歩く以上にお楽しみな企画だったのではないでしょうか。
 例えば、テイクアウト用のコーヒー100円コーヒー甘酒2パック500円、温泉入浴券と粗品セットで500円温泉ランチボックスや手作りのお弁当500円、白薩摩の手形銅版500円、歩き疲れた体に1本の栄養ドリンク、今日だけ100円、などなど。
ワンコインなのでリーズナブルにすべてのお店の味と商品を楽しめる催しでした。

 おもてなしとしては、上町傘鉾の保存会や薬丸自顕流による実演、まち歩きガイドによる上町五社の説明、発着点近くでは、易居町町内会の方による「ぜんざい」のサービスなどがありました。

 私達上町維新のおもてなしは、篤姫生家前でのガイド。今年5月からの「上町史跡探訪」勉強会の成果を生かそうと(?)精一杯、上町、鹿児島の魅力を伝えたのですが、いかがだったでしょうか・・・・・
 そして次は、今日参加された方々が自分のお知り合いの方々に、上町を案内していただき、鹿児島の良さを伝えていっていただけたら・・・・・・いいなぁ・・・と。

 また、ワンコイン商品の絵葉書やマップ、上町史跡探訪の資料販売ブースには、説明が終わると、たくさんの方が買い求められ、「これで県外にいるお友達にハガキを書きます!」と言ってくださったのは、とても嬉しいでした。
  次々来られる参加者の方々へ熱くガイドをしていたら、あっという間に今年の「鹿児島駅周辺さるっきんぐ」も終わってしまいました。私達も「ワンコイン立ち寄り処」のお店の中から、日頃行かないお店を選び、行ったところ、新米とあったかぁ~いお味噌汁で、体も心もほっくほっくになった今年の「さるっきんぐ上町維新」でした。
 
 改めまして、今年もたくさんの方が上町に来てくださり、本当にありがとうございました。

上町は、「歩いて楽しめるまち」です。
道々の史跡や石垣を眺めながら、疲れたら今回立ち寄ったワンコインのお店で休んでいただき、かつてのいにしえの町への思いを巡らせていただくのも「ロハスな休日」かと・・・・・・・。

 
 *2010年開局予定のコミュティFM「FMさつま」の方もお手伝いに来てくださいました☆  

Posted by 上町維新 at 12:10Comments(0)イベント案内

いよいよ・・・・明日、「鹿児島駅周辺さるっきんぐ」開催!

2009年11月20日

本日、南日本新聞朝刊19面みなみネットに掲載されています。

「上町の宝、歩いて発見、鹿児島駅周辺さるっきんぐ」が明日、21日(土)開催されます。

昨年は、秋の好天に恵まれましたが、今年は若干、雨予想・・・・・・・

しかし、これぞ島津雨!小雨決行です。参加された方には、吉報が舞い込むかもしれません?

10月6日付の当ブログでも紹介しましたが、この「さるっきんぐ」は、鹿児島駅周辺まちづくりワークショップのメンバーが中心となり「鹿児島駅周辺さるっきんぐ実行委員会」が主催するものです。

上町維新のメンバー3人も実行委員会に属し、明日のために一生懸命です。

上町維新としては、地元団体として連携を取りながら、今回上町を訪れる方々に上町の良さを知っていただくお役目を担っています。

明日は、みなと大通り公園が発着点で、約7.5キロのロングコース、約5キロのショートコース二つがあります。

受付時間は、ロングコース、8時から9時、ショートコースが9時から10時です。

道々では、上町傘鉾の実演(若宮公園)
まち歩きガイドによる案内(稲荷神社、福昌寺跡)

そして、通りの約20点が協力しワンコイン(100円、500円)で楽しめる味や商品を販売いたします。

上町維新プロジェクトは、ロングコースでも、ショートコースでも、参加者全員が歩かれる南洲門前通り、「篤姫生家前」で皆様をお待ちしています。

お会いできましたら、篤姫ガイドでおもてなしをさせていただきます~☆

*上町維新プロジェクト ワンコイン 販売品
100円 上町いにしえマップ   篤姫ポストカード
500円 上町検定用(2月20日実施) 資料テキスト 3部 (通常1部 200円)



   

Posted by 上町維新 at 09:58Comments(0)イベント案内

第5回 上町史跡探訪 祇園之洲 下見の会

2009年11月17日

早いもので、今年も残すところあと一ヶ月余りとなりました。

5月から始めた「上町史跡探訪~わが町を知る~ 6回シリーズ」も残りあと2回。

先週13日金曜日は、「第5回、祇園之洲編」の下見も完了。
薩英戦争の秘話なども飛び出し、当日も楽しみです。

12月5日は、八坂神社に集合し、祇園之洲一帯を散策します。

実は、私もこの史跡探訪シリーズを始めてから、「初めて知る、地域の歴史」なるものに出会うことがほとんどなのですが、祇園之洲はまさしくそれでした。

1.先ずは、八坂神社の謂れ。「御祇園さぁ」くらいの知識しかなかったので、祇園や祇園信仰の意味を知ることは、大変楽しかったです。
2.薩英砲撃戦の遺蹟  
3.西南戦争官軍戦没者慰霊塔
4.西田橋と高麗橋     
などなど

いよいよ近代日本の夜明けとなる歴史の地にやってきました。
その鼓動を感じる、12月5日(土)「第5回 上町史跡探訪 祇園之洲編」です。

12月5日(土)「第5回 上町史跡探訪 祇園之洲編」
集合 八坂神社 10時(受付9時半)~12時
参加費 500円  定員30名(メール・電話予約優先) 担当 山下

※こちらでの申込みはメール(左上、メッセージを送る)をご使用ください。



******************************
「第1回 上町検定」の日時決定。
平成22年 2月20日(土) 14時~    
場所:福祉コミュティセンター祇園之洲

検定内容)上町史跡探訪 第1~6回までの資料から、40問
上町の時事問題が10問です。

第1~4回までの資料の販売は、11月21日さるっきんぐの篤姫生家前(大龍小前)で販売しています。
一部200円)

上町跡探訪に4回以上ご参加の方は、上町検定の受検に関しまして特典があります。
詳細については、後日お知らせいたします。
******************************
現在の永安橋から見た稲荷川
(はとやアヒル、かもが仲良く群れている様に気持ちが安らぎました・・・遠くに見えますでしょ??)



【鹿児島発祥の地 上町】
    

Posted by 上町維新 at 12:03Comments(2)イベント案内

上町を楽しむ秋・・・イベント盛りたくさん!

2009年11月13日

 私達が活動エリアしている上町という地区は、小学校区で言えば主に「大龍小校区」と「清水小校区」の地域になります。

 明日、11月15日(土)は、大龍小学校体育館で、「大龍校区文化祭」が、
 明後日、11月16日(日)は、清水小学校体育館で、「清水校区文化祭」が、行われます。

 両校区とも、午前中各町内会や地域団体の方々、小学校、中学校の吹奏楽、金管バンドの舞台発表があり、展示作品も飾ってあります。
 大龍校区は、小学校校庭でバザーが、午後まで行われます。うどんやカレー、有機野菜やリサイクル品の販売があり、見るだけでも充分楽しめます。

 出かけてみると、意外と日頃会わない人に出会えたりと、ラッキーなことが起こるかもしれません。芸術の秋、上町を楽しむ催しにでかけられてみてはいかがでしょうか?

*来週の21日(土)は、鹿児島駅まちづくりワークショップ主催の、「さるっきんぐ」も開催されます。
ブログでも紹介していますので、「参加してみたい!」と思われた方は、ブログに掲載されている電話番号へ
お問い合わせください。
   

Posted by 上町維新 at 22:13Comments(0)上町のみどころ案内

上町維新まちづくりプロジェクトの応援隊 パート1の続き

2009年11月12日

 南邦タクシーは「高齢者にも住みやすい街づくり」の一環として今年7月に立ち上げたのが「ヘルパーステーション サザン」です。
 スタッフは7名、そのうち2名が車椅子のまま利用できる介護タクシーを担当しています。訪問介護事業所としてはまだスタートしたばかりですが、長年のタクシー会社のノウハウも取り入れ、連携しながらサービスと提供できるところが一番の特徴です。

 実際にタクシードライバーの新人教育の一環として介護タクシーに同行させ、高齢者や介護の必要な方にヘルパーがどう接しているかを見せることで、タクシー乗務時にもそのサービスを反映させられる、というメリットもあるそうです。「サザン」でもやはり目指すのは、「地域密着のサービス」、利用者から気軽に声をかけられるようなヘルパーステーションに育っていければと考えているそうです。

 タクシー、介護と各業界のルールは細かく規制が厳しい面もありますが、「地域のため」「高齢者が利用しやすいサービスの提供」など目指すところは同じ。そのためにも利用者が積極的に「こんなサービスが欲しい」「もっとここを改善して」という声を届けることも大切です。そんな地域の声(ニーズ)に応えられる事業所でありたいというのが「南邦タクシー」「ヘルパーステーション サザン」です。
 
ヘルパーステーション サザン 
池之上町9-14
電話 099-248-5375
受付 9時~17時
休み 日曜日
  

Posted by 上町維新 at 22:53Comments(0)協賛会員

上町維新まちづくりプロジェクトの応援隊 パート1

2009年11月11日

上町維新まちづくりプロジェクトは、地域のいろいろな方々のご支援、ご協力をいただきながら活動しています。

今年度、ご支援いただいている「特別協賛会員」の皆様をご紹介していきたいと思います。
 
1.南邦タクシー 


昭和36年に先代が、吉野町で吉野タクシーとして創業した「南邦タクシー」は、昭和38年に本社を池之上町に移転し、現在小型タクシー32台、ジャンボタクシー2台、福祉車両3台が稼動しています。

平成23年には創業50年を迎える鹿児島でも老舗のタクシー会社です。

4人に1人は超高齢者と言われ、高齢化と過疎化が進む上町エリア。

ここに本社を置くタクシー会社として最も心がけていることは「地域密着のサービス」をいかに実現させていくかということ。
利用者の多くは高齢者であったり、病院や買物など短距離の外出にタクシーをという方も多いため、一般のタクシーより利用者それぞれに対応できる細やかなサービスが求められます。

料金や車両といったハード面はもちろん、例えば高齢者の方ならドライバーが乗降時にさりげなく手を差し出してサポートするなど、きめ細やかなサービスをドライバーひとりひとりが実践できるかも、これからの課題だそう。

上町が先人を大切にし、高齢者も住みやすく楽しい街になれば、その一助にタクシーが活用できればと考えているそうです。

その「高齢者にも住みやすい街づくり」の一環として今年の7月に立ち上げたのが「ヘルパーステーション サザン」です。

そのお話は、明日に続きます・・・・・・・。

 合名会社 南邦タクシー  
 池之上町9-14
 電話 099-247-1313
 フリーダイヤル 0120-47-1313
 
     

Posted by 上町維新 at 17:36Comments(2)協賛会員

ぶらり、商店街 南洲門前通り会

2009年11月10日

遅くなりましたが、実は11月24日(土)MBCテレビの「ズバッと!かごしま」の「ぶらり、商店街」という吉俣とよしげさんが紹介するコーナーで、南洲門前通り会の商店街(4店舗)が紹介されました。

残念ながら私達は、石橋記念公園、秋のお祭りの最中で、その番組をリアルタイムで見ることが出来なかったのです・・・・・・・。><

私達を含め、見逃した方のために、取材のときの風景を少しお見せしますね。



この南洲門前通りは、来月11月21日(土)に行われる「第2回鹿児島駅周辺さるっきんぐ」のルートでもあり、篤姫生家の石垣など城下町の風情が残る通りです。
ぜひ、~海!歴史!文化!上町再発見~が楽しめる街並み散策に出かけてみられませんか?
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-3toshikeikaku/_28763/_34393.html  

Posted by 上町維新 at 09:05Comments(1)上町のみどころ案内