石橋公演 秋のお祭り・JRウォーキング。

2011年11月04日

今年も石橋公園秋のお祭りが 
11/5(土)9:30~15:00 開催されます。

今年は、JRウォークとタッグを組んで
内容もさらにボリュームアップ
子供から大人までみんなが楽しめるイベントになりそう。

上町維新まちづくりプロジェクトも地元からもりあげたいと
サポートいたします。

それでは、主なイベントの内容です。
09:00~09:30 JRウォーキング教室(御門横芝生横)
09:30~10:20 開会式(ウッドデッキ)
       西田橋地突き唄の実演
       上町傘鉾の実演
       子供ガイド「まいろうえ」歌の披露
       親子「お話の時間・本読み」
10:20~11:20 市内幼稚園児による綱引き大会(御門横芝生横)
10:30~11:00 石橋公園スケッチ大会表彰式
11:00~11:30 太極拳演武(ウッドデッキ)
11:40     太極拳無料体験
11:30~11:45 上町傘鉾実演(砂場)
12:20~12:50 地元郷土芸能・おはら節保存会によるおはら節披露
12:30~13:20 親子ハンドクラフト(館内)
12:30~13:20 JRウォーキング教室(御門横芝生横)
12:50~13:40 薬丸自顕流演武・体験会(砂場)
13:00~14:00 地元郷土芸能・琴演奏
14:00~15:00 フラワーアレンジ教室(館内)※有料@500
14:00~15:00 パステルアート体験(テント内)※有料@500
14:00~15:00 ミニアーチ石橋作り体験

終日イベント
10:30~   子供ガイドによる 石橋公園歴史探訪
10:30~14:30 乗馬体験
09:50~14:30 特設テントによるチャリティーフリマ・ラムネ・両棒餅・弁当販売

※雨天の場合一部イベントが変更になる場合がございます。

JRウォーキングについて(特典)
●仙巌園入場券割引 通常大人1,000円を500円に
 小中学生500円を250円に
●園内のぢゃんぼ餅3割引
●園内売店商品1割引(一部商品除く)
●どーなつ家のオリジナルどーなつ130円→100円に
5個以上お買いあげに1個サービス
●スタート受付時に菓子パン300名さまにプレゼント
(イケダパン提供)
●薩摩御庭焼窯元田の浦窯さん商品1割引(一部の商品除く)
●石橋記念公園で子どもボランティア案内
●多賀山公園内でボランティア案内
●仙巌園内、集仙合でお茶のサービス
●錦江湾クルーズ特別コース、特別割引 (株)城山ストア
●鹿児島駅110年開業記念スタンプしおりプレゼント

(コースマップ)
http://www.jrwalking.com/img/pdf/today/2011_autom_winter/no19.pdf
(詳細実施事項)
http://www.jrwalking.com/img/pdf/detail/2011autumn_19.pdf

       


同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
鹿児島の歴史と人を結ぶ市
ありがとう四代目鹿児島駅舎。
~第4回 かんまち検定 のおしらせ~
上町まち歩きのご案内Vol4~福昌寺跡編~
上町まち歩きのご案内Vol3
上町まち歩きのご案内Vol2
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 鹿児島の歴史と人を結ぶ市 (2019-10-18 14:43)
 ありがとう四代目鹿児島駅舎。 (2018-08-09 08:28)
 知られざる薩摩の英雄たちが眠る 興国寺墓地をめぐる (2018-05-03 06:34)
 ~第4回 かんまち検定 のおしらせ~ (2014-01-22 11:23)
 上町まち歩きのご案内Vol4~福昌寺跡編~ (2013-11-08 08:32)
 上町まち歩きのご案内Vol3 (2013-09-09 14:11)

Posted by 上町維新 at 10:13│Comments(0)イベント案内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石橋公演 秋のお祭り・JRウォーキング。
    コメント(0)